リトミック教室

リトミック教室 コース/料金

リトミックは音楽を聴いて自由な身体表現をしながら、子ども本人が自ら進んで学び、感覚を体感的に身に着けていくための教育です。聴くこと、感じることを大切にし、身体で体験することで理解し、それから様々な楽器を触ることで音楽の楽しさを味わう、そして音楽への興味と音感を育くもうとするものです。              第一次世界大戦から太平洋戦争の時代、世界的に活躍し、現代舞踏の礎を築いたと言われる舞踏家伊藤道郎は、リトミックを創設したエミール・ジャック=ダルクローズ舞踏学校に入学し(もちろん東洋人初)、そこで舞踏家としての活路を見出したと言われています。

幼児期の音楽教育においては、楽しいと感じることが一番大切なことと言われています。一見遊んでいるようにしか見えず、大人にはどこが必要な教育であるのか、分かりません。しかしリトミックを体験している子どもたちは、本当に楽しそうな表情をし、生き生きと心から喜んで活動します。どのように行動するかを教えなくても、好きなように自由に動く楽しさを満喫しているのです。これは大人には真似できない、教えることのできない、子どもの能力を引き出す、最も幼児期に必要な学びなのです。リトミックの活動には、どんな遊びにもその一つ一つに目的があります。子どもたちの心が生き生きとし、その能力を伸ばしていけるよう、心からの愛情を持って、子どもたちといっしょにできる喜びを体験していけたらと願っています。

♪ 1歳児クラス 9:45~10:30(月曜〜金曜)

♪ 2歳児クラス 10:45~11:30(月曜〜金曜)

♪ 3歳児クラス 13:00~13:40(土曜)

♪ 4歳児クラス 13:45~14:25(土曜)

♪ 5歳児クラス 14:30~15:10(土曜)

*4月1日時点の年齢別クラスです。時間は変更する場合があります。
●入会金:体験レッスン日にお知らせします。
●場所:飯塚片島交流センター 和室1~3のいずれか(駐車場有)
●レッスン形態:40分レッスン/月3回
*4,5歳児はピアノ導入の場合60分/月3回
●月費用:体験レッスン日にお知らせします。
●冷暖房費:(飯塚公民館の場合)1時間   180円÷人数
●リトミック研究センター教材費(教材は1年間使用します。):1歳児:4620円 2歳児:6050円 3歳児:6820円
4、5歳児:7370円 *3歳児から継続の場合6820円*4,5歳児はピアノ導入の場合、楽譜代(グローバーピアノ教本導入編)が別途1100円かかります。

例えばこんな活動(1歳児のリトミックから)

•からだであそぼう                                                                      以下の活動をしながら、いろいろな動きを体験し、バランス感覚・平衡感覚を養います。
きれいなハイハイやゴロゴロは、正常な筋肉や骨、関節の発達を促します。レッスン前に繰り返しすることで、身体や手足を動かすコツをつかめます。
つま先立ちの練習は、足の親指の蹴りを強くします。立って歩けるようになったら、この練習をするとしっかり歩けるようになります。
立ったりしゃがんだりを繰り返すことで、かなりの運動量になります。

1.お母さんの足のトンネルくぐる、お母さんの腕の下をしゃがんでくぐる、お母さんは膝をついてその下をはいはいでくぐる(お母さんと二人組のトンネルもします)お母さんは両手を後ろでついて、膝を上げ、その下をくぐる、などします。
2.ゴロゴロいもむし:ごろごろ身体を回転させます。
3.つま先立ちの練習。(タンブリンを使って)
4.しゃがむ練習。(タンブリンで)

•びりびりやぶこう
指先を上手に使えるように準備します。“静”の活動は、指先の訓練や脳の発達を促します。
持つ、つまむ、ひねるなどの指先の動きは、やがて、衣服の着脱やスプーン・箸を使う、クレヨンを持つなどの準備になります。

•おかあさん(歌あそび)
お母さんとの愛情形成が目的です。お母さんに歌ってもらい、気持ちを安定させます。
お母さんが歌ってあげると子どもは安心します。愛されているという充実感を感じ、お母さんへの信頼感が育ちます。
「おかあさん」や「シャボン玉」の歌を歌います。  ・・・等

リトミック教室で学んだお子さんたちのお母さんの声

🎵 少し内気な所があり人前で声を出したり動くことが苦手でしたが、お友だちにつられて一緒に発言したり歌ったり動くことを楽しんだりするようになりました。ジャンプの歌(ねずみの歌)を道でも歌いながら跳んでいます。(鈴木颯太くん)

🎵 大勢の中に入るのが苦手でしたが、人数も少人数で、リトミックの日は幼稚園に行くのが楽しいと言うようになりました。リトミックの中では待つこと、聞くこと、表現すること、数え方、鉛筆の持ち方や針の使い方、生活に必要な色んなことが織り込まれ、何より1番良かったことは本人が楽しいと言っていることです。(H.Oさん)

🎵 じっとしていない性格で集団行動ができるか不安でした。少しずつですが、先生のお話を聞けるようになったと思います。リトミックが楽しいと言って通ってくれることや、レッスンで習ったことを家族に見せたり楽しそうに話している姿を見るととても嬉しいです。(E.Fさん)

🎵 お友だちと楽しくレッスンしていて毎週リトミックを楽しみにしていたので親としても嬉しかったです。リトミックが初めての習い事だったのですが、リトミックが楽しかったおかげで、その後も自ら色々な習い事に挑戦するようになりました。(H.Tさん)

🎵 東京ではリトミックを習わせる人が多くどのようなものか興味を持ちました。レッスンでは毎回色々なことをするので意外に集中してやるし、リズム感や音符などの音楽の基礎になることについては遊び感覚で身に付いていくので良いと思いました。(C.Kさん)

🎵 リトミックによってリズム感を養うことは、スポーツや語学の習得の基礎を作ることにつながると聞き興味を持ちました。音程が外れていて落ち着きがありませんでしたが、習い始めてから自作の歌を歌ったりして音楽に親しむ様子が見られるようになりました。また協調性が身に付き、弾けない所を何度も練習する根気がつきました。(C.Nさん)

リトミック研究センター

こちらのディプロマB認定講師です。

リトミック研究センター
https://www.eurhythmics.or.jp/